自作パーツをアクセサリーなどのアイテムにする17のアイデアと作り方

ただの金属片をアクセサリーなどにする17のアイデア

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

練習として、色々なモチーフを地金から切り抜いたが、使い道がない…
素敵なパーツがあってどうしても使いたいけれど、何にすればよいかしら…

そうやって悩むこと、ありませんか?
私は最初の頃にただひたすら切り抜いていました。そうして出来た透かしパーツの山を前に、さてこれらをどうしようと考えるわけです。
商品としての基準値を下回っているものは弾くとして、使えそうなものは、何にしよう?
そんな悩みに答えるべく、今回は市販の金具でただの金属板を素敵なアクセサリーに変える方法を紹介します。

1 穴を開ける

ハンドドリルなどが手元に会って、穴をあけたり、追加の透かしを入れたりしてもデザインが崩れない場合は、下記のアイテムへの変更ができますよ。

透かし部分にCカンやダルマカンを付けて、チェーンや金具に通せば完成です。

1.1 ネックレス、ブレスレット

自分の首の長さなどに合わせたチェーンに、Cカンを通して完成。

必要なパーツ
  • チェーン
  • Cカンやマルカン
  • アジャスター
  • バチカン
  • ダルマカンなど

1.2 ヘアゴム

必要なもの:Cカン、ヘアゴム
ヘアゴムにCカンでモチーフをとめて、完成。

必要なパーツ
  • Cカンやマルカン
  • ヘアゴム

1.3 指輪

意外に思われるかもしれませんが、最近はやりの、ワンポイントをぶら下げるタイプの指輪になら、リメイクできますよ。

必要なパーツ
  • 金具付きの指輪、Cカン
  • Cカンやマルカン

1.4 ピアス、イヤリング

必要なパーツ
  • ぶら下げるタイプのピアス/イヤリング用の金具
  • Cカンやマルカン

1.5 しおり

透かし部分に紐を通して結んだら完成です。

必要なパーツ
  • りぼん、革紐など

1.6 ボタン

穴を2つ以上開けて、ボタンにします。カバンや洋服のワンポイントにしましょう。

1.7 根付やストラップ

必要なパーツ
  • Cカンやマルカン
  • 根付紐またはストラップ紐

1.7 かんざし

必要なパーツ
  • Cカンやマルカン
  • かんざし本体

2 裏に金具を付ける

地金の裏側に、金具を付けます。火で作業できるスペースと、メッキではない金具があるのならろう付け、それ以外の場合はアロンアルフアなどの強力接着剤を使用します。

 

2.1 ピンバッチ

出来ればハンドドリルなどで、ピンを刺す浅い穴を地金の裏側に開けたいところ。浅い穴に接着、またはロウ付けすることで、ぐらつかなくなります。
ハンドドリルがない場合は、皿付きのピンを使えば、しっかりと地金にくっつけることが出来ます。

必要なパーツ
  • ピン
  • クッション用シリコン、
  • ピン受け

2.2 ブローチ、ネクタイピン、カフス

接着剤で、表から見えないように、地金の裏側に金具をとめれば完成です。

必要なパーツ
  • 各対応する金具

2.3 指輪

300円ショップなどで買ったシンプルな指輪に、小さいモチーフをくっつけてみましょう。一気に華やかになります。
取れやすいのが難点。
もちろん、シャワー台(穴の開いた皿がついた指輪パーツ)のついた指輪に張り付けてもOK。よりしっかりとくっつきます。

ロウ付けしようとすると表面のメッキがはがれるので、接着剤を用いましょう。

必要なパーツ
  • ただの甲丸リング(丸い指輪)

2.4 ピアス、イヤリング

必要なパーツ
  • ポストタイプのピアスやイヤリング

2.5 ネックレストップ、ブレスレットトップ

地金の裏側、モチーフの上半分の中央辺りに、バチカンを接着剤で固定します。
表からバチカンの頭が見えるとダサくなるので、付ける位置に注意しましょう。

必要なパーツ
  • マルカンまたはバチカン
  • チェーン
  • アジャスター

2.6 帯留め

意外かもしれませんが、帯留め用の金具も売っています。足が1本の物と2本の物があります。
地金のサイズや厚み、重さによって1本か2本かを選ぶと良いでしょう。

必要なパーツ
  • 帯留め金具

2.7 シューズクリップ

必要なもの:シューズクリップ用の金具、装飾用のリボン、レースなど
地金の裏に触接シューズクリップの金具を付ける。
あるいは、レースやリボンをシューズクリップ金具につけた上に、ワンポイントとして地金を飾る

必要なパーツ
  • シューズクリップ用の金具
  • 土台用の布/フェルトなど
  • 装飾用のリボン、レースなど

2.8 ヘアゴム

シャワー台にモチーフを張り付けて完成。

必要なパーツ
  • シャワー台付きヘアゴム

3 そのままで使う

3.1 ファッションのワンポイントとして

洋服やリュックなどに張り付ける

3.2 コースター

コップの下にひきましょう。ただし、ガラス製、磁器製のコップなど傷つきやすいものにはおススメしません。

 

まとめ

何かしら使い道は見つかったでしょうか?
穴をあけたり、接着剤でくっつけたりすれば、大体のパーツに使い道が生まれます。
使い道がない地金には、使い道を作ってあげるのも、作り手の腕の見せどころです。

パーツを活用して作れるもの
  • ネックレス
  • ブレスレット
  • ヘアゴム
  • 指輪
  • ピアス、イヤリング
  • しおり
  • ボタン
  • 根付やストラップ
  • かんざし
  • ピンバッチ
  • ブローチ
  • ネクタイピン
  • カフス
  • ファッションのワンポイントに
  • コースター

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA